この記事を読めばわかること・身につくこと
・絶対に起きられる目覚ましについて知ることができる
・寝坊などで信頼を失わない方法を知ることができる
・罰ゲームとしても使える
皆さんは朝起きることには自信がありますか?
ないという方も、もしくは、「結構遅刻しちゃうんだよな〜」という方もいらっしゃるかもしれません。
遅刻はその人の印象を下げてしまうことも少なからずあり、また、朝しっかり起きられないとその日の生産性自体に大きく影響を与えてしまいますよね…
また、日本は世界的に睡眠時間が足りていない国なので、他の国よりも「起きる」ことに関する労力は高いのではないでしょうか?
睡眠時間をしっかりとることは何よりも大事なことだと思いますが、外的要因なども多く、すぐには改善できないこともあると思いますし、飲み会などに特別なイベントのために睡眠時間が減ってしまうこともあると思います。
「スマホのアラームだけで起きられるかな?」
「気づいたらアラームが止まっている…誰が止めたんだ!!(無意識に自分が止めたはず)」
などなど起きることに関する問題を抱えている人は少なくないはずです。
かくいう私がそうです。
旅行などに行くと、目覚まし音で設定したMr.Childrenが鳴り響き、「お前のせいでミスチル嫌いになるわ!!」と友人に言われることもしばしば…(タチが悪いのが起きられないくせに、早起きしようとすることなんですよね)
恐らく、私の起きられないことに関する戦闘力は53万は優に超えていると思います。
根本的な問題に睡眠障害的なものがあるかもしれませんが、それはともかく絶対に起きなければならない戦いがそこ(毎日)にはあるわけですから、どうにかしないといけません。
テレビが起きる前に勝手につくように設定し、普通の目覚ましと今使っているスマホと昔のスマホで目覚ましをかけていますが、たまにこれら全てに打ち勝っている私がいる。(たった四匹のアリが恐竜に勝てると思ったのか?って気分です…)
そんなフリーザ様な私を倒すには、伝説の超サイヤ人ばりの目覚まし時計が必要なわけです。
探しましたよ。
そこで見つけました。
なんとバラエティー番組で。
それがこの「PAVLOK」です!!
もしかしたら見たことがある人も結構いるかもしれませんね。
簡単にいうと、電気ショックで目が覚める目覚まし時計です。
「あっ!」となった方いますか?
まぁ、真っ当な感性をお持ちでしたら嫌だと思います。
「絶対目覚め悪いやん!!」
そう思うはずです。
それは概ね当たってます。
私はもともと電気耐性が少しあるのか、電気刺激には強い方だと思いますが、電気ショックで目覚めた際はズーンって感じになります。
このPAVLOKはいきなり電気ショックが流れるわけではないので安心してください。
その前にバイブレーションとアラーム音が流れますので。
その瞬間に目が覚めると、海楼石をはめられた能力者のように必死でPAVLOKを外そうとします。(客観的に見ると、すごく無様なんだろうな…)
それくらい生物にとって、電気刺激は嫌なものです。
このPAVLOKがあればフリーザ様なあなたでも、多分起きられるかと思います。
気になる強さですが、電力は10段階で、私はフリーザ様なのでマックスの10で起きていますが、一般のフリーザ兵(友人)はレベル1で苦しみながら、軽いパニックになっていました(多分、そんなに強くはないと思うけどなぁ)
ですから、もし目覚ましがダメだった時のセーフティネットとして置いておけば良いのかもしれません。
他の目覚ましが機能しなかった時に、颯爽と現れるカカロットとして登用するのが正解だと思います。
べジータとかクリリンで倒せるのであれば、それでいいじゃないですか。
後、電気ショックが流れるので、罰ゲームとしても使うことは可能ですよ♪
普通の人たちにとってはなかなか強力みたいなので、PAVLOKで呻いている様はなかなか絵になります。(「私これで毎朝起きてるんだけど…」って複雑な感情もあるけど)
芸能人の方がたまにこのPAVLOKで罰ゲームを行なっているので、「この人たちやっぱり大げさだなぁ」などと実感することもできます。
値段は目覚ましとしては当然高いです。それは間違いないです。
ただ、寝坊してしまうことは信用や生産性など様々なものを失ってしまいますよね。
普通の人が出来ることや当たり前が出来ないって想像以上に評価が下がってしまうものですよね。
だから、「私は信用や生産性を買ったんだ!!」っていうように考えています!!!
そう考えれば安いものじゃないですか?
尚、使い方はBluetoothでスマホと連動させて使用します。
電力の充電は三日に一回くらいなので、それほど気になりませんよ。
結構使いやすいです。
起きられるという方でも、絶対に起きなければならない日とかイレギュラーに早起きしないといけない日とかあれば便利ですよ♪
後、腕時計型なので、音量とかを消せば、隣で寝ているお子さんやパートナーを起こさずに目覚めることが可能である点も大きいですね。
自分に出来ないことはテクノロジーで超えていくということは重要だと思います。
そして、これが私の基本的なマインドセットです。
結構新しいものを使っているので、他にもオススメしていきたいです。
まず、この最低限の信頼と生産性を安定させていませんか?
コメント